コーチングやコンサル系、セラピスト、ヒーラー、スピリチュアル系などの無形コンテンツを扱っている業種で起業、副業をしようとしている人は、めちゃくちゃ多いです。
理由としては、参入障壁が低いからです。在庫を持たなくても良いし、開業資金もいらない、そして利益率が高い。極端な話ですが、何も持っていなくても、開業できてしまう業種なわけです。
ただ、その分、ライバルが非常に多いという言い方もできるわけです。ライバルの数が多いということは、クライアントを獲得するのも、難しくなります。
しかも、ライバルの中には既に圧倒的な実績を持っていりような、業界トップもいるわけです。じゃあどうすれば、ライバルが多い中で、しっかりとクライアントを獲得していくことができるのかをお伝えします。
それは、「絞り込み」をするということです。
もし、コーチをやっている人であれば、
・ダイエットコーチング
・恋愛コーチング
・子育てコーチング
など自分の強みや情熱を生かして専門性の高い絞り込みを行い、差別化をしていく必要があります。
考え方としてわかりやすいのが、三角形の中に、小さな三角形を作り、その小さな三角形のトップになるということです。ただ、ここで注意しないといけないことは、しっかり市場のある場所で三角形を作らないと、クライアントは獲得することができません。
なので、自分の強みや情熱×市場のニーズがかけ合わさるところを狙っていくというのが重要です。そこで、ライバルに真似ができないポジションを確立していくことで、ライバルがいなくなります。そうなると、ライバルと競い合うということがなくなっていき、自分だけのファンを生み出し、自分だけにしか助けることのできないクライアントを獲得できるようになります。
ということで、差別化ができていなくて困っているという人は、まず絞り込みをするというところから始めてみると良いと思います。ぜひやってみてください。
コメント